神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-76坂本ビル1階
045-360-7750
ブログ
順番予約
予防接種
乳児健診予約
問診票
MENU
ホーム
院長紹介
クリニック案内
治療案内
一般小児科
アレルギー科
予防接種
乳幼児健診
免疫療法
診断書などの料金表
初めての方へ
アクセス
ブログ
ホーム
院長紹介
クリニック案内
治療案内
一般小児科
アレルギー科
ワクチン予防接種
乳幼児健診
免疫療法
診断書などの料金表
初めての方へ
アクセス
ブログ
HOME
ブログ
内分泌
身長のお話
2020年6月27日
内分泌
横浜市旭区二俣川の、すずき小児科・アレルギー科です。ここでは 内分泌疾患 の中でもご質問の多い、身長に関するお話しです。 お子さんにはそれぞれの個性があり、身長や発育も違います。発育のパターンもそれぞれで、ゆっくり伸びるお子さんもいますが、一方では早く身長が伸びてしまって、その後はあまり伸びずにいるお子さんもいます。個性豊かなこどもの発育の中で、受診が必要な場合はどんなときか、お話をしていきたいと...
続きを読む
思春期の身体のサイン
2020年6月25日
内分泌
横浜市旭区二俣川の、すずき小児科・アレルギー科です。ここでは内分泌疾患のうち大切な、思春期関連の病気についてお話しします。 ☆思春期とは☆ 思春期は子どもから大人へ移行する時期で、心身ともに大きく成長する時期です。思春期には性ホルモンの分泌が増え、新しい命を授かるための身体の準備が整います。このことを二次性徴と呼びます。 ☆思春期の始まり☆ 思春期の開始時期は人種によっ...
続きを読む
内分泌疾患とは
2020年6月24日
内分泌
こんにちは。横浜市旭区二俣川にあります、すずき小児科・アレルギー科です。 ここでは、内分泌疾患のご紹介をさせていただきます。 内分泌疾患とは、ホルモンに関係した病気のことです。 実は小児の内分泌の病気はとても多くの種類があります。代表的なものを挙げると、以下のようなものがあります。 ・低身長(身長が低い) ・高身長(身長が高すぎる) ・急激な体重減少 ・急激な体重増加 ・多飲,多尿...
続きを読む
カテゴリー
皮膚のお話
新型コロナウイルス感染症
小児科全般
外科・泌尿器科のお話
内分泌
健診・ワクチン
アレルギー
お知らせ
最近の投稿
2021年スギ花粉症
新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチンについて
新型コロナ情報(2021 年1 月現在)
☆お知らせ☆インフルエンザワクチンのご案内
☆職員募集のお知らせ☆
月別アーカイブ
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2018年9月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月